2013年5月20日 21:45
日曜は、「ビューティフルエイジングフェスタ2013」へ。
会場は先日オープンしたばかりの、グランフロント大阪・ナレッジキャピタル。
広場の吹き抜けの天井から、大きな垂幕が目をひきます。
広場の壁には会場の案内が。
お目当ては、「ナールスゲン」を活用した商品発表ブース。
幅広い世代の女性が、足を止めて次々にブース内へ。
「ナールスゲン」開発者の京都大学・化学研究所の
平竹教授がみえると、さらに、にぎわっていました。
「ナールスゲン」は、京都大学と大阪市立大学が共同開発。
皮膚に対して、従来にはないエイジングケアの
アプローチを可能にする成分として注目されています。
また、「ナールスゲン」プロジェクトでは、
エイジングケアに効果的な生活習慣の一つとして
入浴に注目されています(^^)
★★★こっちの↓記事もあるよ
★★★
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「ナールスゲン」の展示会へ
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.arainodendo.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1300
一言どうぞ♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
ナールスゲンは、ヒートショックプロテイン47を増やすので、コラーゲンを良い形に作れますね。
コラーゲンの「量」と「質」、両方重要ですね。
> Tommy さん(コメント投稿日時 2013年5月21日 09:24)
Tommyさん、こんにちは! コメントありがとうございます。
ナールスゲンとヒートショックプロテインが、
コラーゲン生成に、深~くつながっていること...
まったく知りませんでした(^_^;)
わたしみたいな方が、きっと多いですよね。
> お風呂アドバイザー おかきた’まり さん(コメント投稿日時 2013年5月21日 09:46)
肌の弾力を保つ「真皮」は、コラーゲンが約70%を占めています。つまり、良いコラーゲンをしっかり増やすことが大事です。また、立体構造を持つコラーゲンを束ねるのが「エラスチン」でこれは、「弾性繊維」と呼ばれており、こちらも重要です。ナールスゲンは、コラーゲン、エラスチン、HSP47の3つを増やすデータがある点が画期的です。
> Tommy さん(コメント投稿日時 2013年5月21日 13:07)
Tommyさん、こんにちは!
コラーゲン、エラスチン、HSP47、3つセットで大事…
イメージに惑わされずに、
肌の仕組みを知ってスキンケアしなきゃ、効果ないんですね。
情報ありがとうございます(^^)
> お風呂アドバイザー おかきた’まり さん(コメント投稿日時 2013年5月21日 22:09)